
南房総の海岸沿いでよく見かける「トンビ」
この日は電柱の上に止まっている姿を見つけ、こちらの存在をわかっているようですが、どこにも行かず同じ場所に留っていました。
そして独特な鳴き声を(ピーヒョロロ)聞かせてくれました。
(2023年4月20日)
トビ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1473.html
電柱の上ですが、この近さでトンビを見たのは初めてで、体も大きく感じ鳴き声までも聞けてとても新鮮で。
観光地で人間から食べ物を背後からさらっていくトンビ、もしかすると電柱の上から見張られていたのかもしれません。
(2023年4月20日)

トビ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1473.html
トビ:身近なタカのなかま | 野鳥写真図鑑 | キヤノンバードブランチプロジェクト
https://global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/tobi/index.html
https://global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/tobi/index.html
コメント
コメントを投稿