
東京ドイツ村 ウインターイルミネーション 16th 2021-2022
「おかしな!?お菓子なイルミネーション~make your smile~」
今回のテーマは「お菓子」
300万球のLEDで描かれた広大な光の地上絵は「お菓子の国」を表現、他にも色鮮やかなランタンとイルミネーションのコラボなど見どころ満載でした。
園内は秋の花の季節を迎えマリーゴールド・マム・ケイトウなどが咲き日中も色鮮やか東京ドイツ村でした。
今年で開園20周年を迎える東京ドイツ村です。
イルミネーション開催期間は2021年10月29日~2022年3月21日
↑こちらは少し短いバージョン



(2021年10月29日)



ランタンで作られたキャラクターなどはLED電球にはできない、温かみのある鮮やかな色あい表現できとても綺麗です。
ランタンはどれも巧妙で見事に作られているのですが、特に目を引いたのが海賊船に取りつく「大だこ」・・・このフォルム魅力的でした。



イルミネーションの中にJRAの文字がありました。
今年は中山競馬場と東京ドイツ村のコラボのイルミネーションが開催されるそうです。
11月5日から・・・この日はまだやってませんでした(残念)
"魔法使いラックの贈り物"空に広がるハートフルイルミネーション@東京ドイツ村【中山競馬場】 JRA
2021年11月5日から2022年2月5日の日没後から20時00分。
場所はボート池付近。
レーザーやスモーク・サーチライトを使用した壮大かつ幻想的なイルミネーション。

まだ開催されていませんでしたが、ボート池付近からサーチライトの光が夜空にのびていました。
コメント
コメントを投稿