秋桜の季節を迎え、今年も武田川コスモスロードに訪れました。
9月9日の台風15号によりコスモスロード周辺地区も住宅などが広い範囲で損壊被害をうけ、ブルーシートを張っている住宅が沢山見受けられました。また停電・断水が長期間になった場所もあったそうです。
秋桜も大きなダメージがあったのでは思っていましたが、幸いにも沢山の花を咲かせていました。
奥の方に進むと台風の影響なのか花の数が少なくなっている場所もありましが、あの暴風によくがんばって耐え・・・ここまで咲くことができたのは、日ごろから手入れをされている地元のみなさんの力があってこそだと思います。
まだ蕾も多く、しばらくは秋桜を楽しめそうでした。
この日は青空だったので、広い空と秋桜がとても綺麗で、のんびり散策しながらの秋桜を楽しむことができました。
※毎年開催されている「武田がコスモスフェスティバル」が10月13日に予定されていましたが、台風15号の影響により今年は残念ながら中止となったそうです。
コスモスロードから少し行った所にある「道の駅 うまくたの里」は人気スポットになっています。
帰りに少し立ち寄りましたが、沢山の方が訪れていました。
.jpg)





春には満開の桜並木になる武田川沿い。
台風15号の暴風で桜の木がなぎ倒されていました・・・凄い風の力。
あらためて今回の台風の恐ろしさを実感しました。
武田川コスモスロード- うまくたの路/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば-
http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8429/
千葉県木更津市のうまくたの路といっせんぼく湧水のご案内です。
http://sodenavi.net/umakutanomiti.html
木更津市観光協会
http://www.kisarazu.gr.jp/
アクセス
・JR久留里線 馬来田駅より徒歩約15分
・車の場合 富来田公民館 駐車場(無料)を利用 (現地まで徒歩約10分)
※現地にトイレ無し、富来田公民館 利用のこと
富来田公民館
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shokai/shisetsu/kouminkan/1000891.html
コメント
コメントを投稿