2013年以来ぶりに「富田さとにわ耕園」の芝桜の季節に訪れました。
今年は菜の花の開花状況が「ここ数年で一番の咲き具合」と千葉日報に掲載されていたので、それも合わせて見てみたいと思い行ってきました。菜の花畑は休耕田を利用し広さは約6000平方。
今年は最初に菜の花畑を見たのが南房総で2月、それから何か所かで見ましたが、4月後半にもまだ満開が見れるとは・・・ちょっと得した気分のような。
この日はイベントが開催されていたこともあるのか、大変な混雑。
臨時駐車場がかなり増やされていました。
芝桜もちょうど良いくらいか??とても綺麗でした。
小さなネモフィラも見頃に。
菜の花はまさに満開、まだまだ綺麗な元気な花ばかりでした。
2019年4月21日


.jpg)
千葉市富田都市農業交流センターHP
http://www.tomita-kan.jp/
富田さとにわ耕園(千葉市富田都市農業交流センター) 千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド
http://www.chibacity-ta.or.jp/spots/tomitatoshi-center
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
僕も土曜日に行きましたよ^_^
入り口近くに御衣黄桜あるの知ってました?
いつも、御衣黄も撮るんです。
菜の花畑も綺麗でしたよねー!
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
土曜日に行かれたんですね!!
御衣黄桜???初めて名前を聞きました。
入口にあったんですか~まったくのスルーでした。
また行くことがあったらぜひ見てみたいと思います。
お教えいただきありがとうございます。