
紅葉の季節を迎えた亀山湖に行ってきました。
この日は日曜日ともあり、いつもは静かな亀山湖周辺には多くの人姿がありました。
ハイキングを楽しむ人も多く、いつもなら歩いている人など見かけない場所に姿があったり、紅葉クルーズを行っているボート店の駐車場は満車状態、久留里線にも多くの観光客の姿、湖面に浮かぶカヌーも何艘も。
カヌーで思い出したのがカヌーイスト・作家の野田知佑さんが今年亡くなったこと。かつて野田さんは亀山で生活していた時代があり、その様子を小説に書かれていました。おそらく亀山湖にカヌーを浮かべた最初の人ではないだろうか。カヌー犬の愛犬ガクとカヌーを漕いで過ごした亀山湖、作家の椎名誠さんも亀山に訪れたりしていた。世界中をカヌーで旅したりと、野田さんの自由な生き方にあこがれてカヌーを始めた人も多かった気がします。
紅葉の方は場所によって色づきに違いがありますが、ほぼ見頃を迎えちょうど良いタイミングに訪れることができました。とても綺麗な紅葉も多く、とても良き紅葉狩りになりました。
(2022年11月27日)

人気の紅葉クルーズです。

.jpg)


メタセコイアの並木が今年も綺麗でした。
もうかなり葉が落ち、そろそろ終盤。
きみつの観光情報 - 君津市公式ホームページ
君津観光NAVI|君津市観光協会 亀山支部
コメント
コメントを投稿