今年も東京ドイツ村のイルミネーションが11月1日より始まりました。
14回目を迎える東京ドイツ村のウインターイルミネーション、今年のテーマは「ゲームセンター」
80年代のゲームの世界観を表現しているそうです。大きなUFOキャッチャー型のゲートも作られていました。
東京ドイツ村 ウインターイルミネーション 2019-2020 14th
「飛び出せピコ!ピコ!~ドリームワールド ~ Play&Smile」
この日は初日だったので点灯式も行われ、袖ケ浦市長の挨拶がありました。
ゆるキャラのガウラとアンジー・ホリーも登場。
300万球の電球からなる、今年も光の洪水の世界です。
見晴台から見える巨大な絵、光と音のショー(光の点滅と煙入りの風船が飛び交い)、光のトンネル、イルミネーションの中を進む電動カートなどなど見どころがいっぱいです。
東京ドイツ村も台風15号の被害をうけ、万全の体制では望めていないとの事でしたが、今年も変わらず綺麗なイルミネーションでした。
【台風15号被害関連】東京ドイツ村被害受けるも営業再開(2019.9.20NEWSチバ)【チバテレ公式】 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eRSqSwuofCo
今シーズンも同時に「チャイナランタンフェスティバル」が11月23日から開催になるそうで、台風15号により大変な被害になってしまったそうで、そのため遅れての開催。なお、昨年は別料金でしたが今年は東京ドイツ村の入場料金のみで一緒に観覧できるそうです。
これからクリスマスシーズに近づき、沢山の人が訪れる東京ドイツ村のイルミネーションです。
11月6日に行われた【「第七回イルミネーションアワード」総合エンタテインメント部門】
にて東京ドイツ村は第2位に選ばれたそうです。
2019年、注目のイルミネーションランキング発表!!第七回「イルミネーションアワード開催 夜景観光コンベンション・ビューローhttp://yakei-cvb.or.jp/news/2163
ハウステンボス「光の王国」、7年連続で〝イルミネーションアワード〟総合1位 総合:本紙 トラベルニュースathttps://www.travelnews.co.jp/news/sougou/20191107170633.html

.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
チャイナランタンフェスティバル ↓昨年の様子です。
電球のイルミネーションとは違い、温かみがあるような色合いがとても綺麗でした。
こちらは11月23日(土)から開催
東京ドイツ村 千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパークhttp://t-doitsumura.co.jp/



コメント
コメントを投稿